https://jp.reuters.com/article/uk-brexit-eu-idJPKCN1RF2WE

ここのところ毎週のように期日を迎えて緊張状態の英国のBREXITですが、いよいよ週明けはかなりクリティカルな場面を迎えることになりそうです。
3月29日に議会が3度目のメイ首相の離脱案を否決しましたのですでに合意なきBREXITIの可能性が高まっていますが、4月10日にはEUが緊急サミットを開催することになりましたので、英国としてはここにむけて限られた時間で何等かの意思表示をすることが求められている状況です。
EUとしては何も新たな提案がないなかでは単純に延期は認めないとしていますのでかなり交渉は苦しいものになることが予想されますが、現状で考えられるシナリオは概ね4つありそうです

限られた4つのシナリオとは

まず非常に実現が難しい状況ですが、4月8日からEU臨時サミットの開催される前までにメイ首相の協定案を再度採決して可決されれば、合意なき離脱は回避され5月22日が新たな離脱日になる可能性があります。

但しこれが否決、もしくは採決もされず無投票で4月10日を迎えた場合にはボールはEU側に移ることになりそのまま12日に合意なき離脱となるリスクは高まります。
またEU側が延期を親切に離脱延期を決定した場合でも英国がそれを受け入れるかどうかは別問題というややこしい状況が残るため双方が承認してはじめて延期が決まることになります。

さらに英国側が最初から延期を申し出た場合には今の状況ではEUが認める可能性はかなり高そうですが、何も手土産がないままに延期再申請が認められるかとなると加盟国すべてが承認しないと前に進まないため短期的にせよ長期的にせよ延期が認められるかどうかはわからないことになります。
仮にEUが承認をすれば新たな離脱日は5月22日もしくはそれ以降になることが予想されるというわけです。

ただ、長期延期が承認されるためには総選挙や国民投票の実施を英国側が約束する必要がありそうで、果たしてそうしたコミットをたった2日間で英国議会がまとめられるのかに注目が集まります。

まさかの合意なき離脱ならポンド大暴落か

市場では延期がいつまでになるこかというテクニカル的な部分だけに注目が集まっていますが、ここまでのシナリオを考えますとはからずも英国議会の不協和音が合意なき離脱を決定的なものにしてしまうリスクがかなりあり、誰も望まないはずだった着の身着のままのハードBREXITが実現する危険性には相当注意が必要になりそうです。もちろんこれが決定すれば瞬間的にポンド円でも10円以上下落を示現することになることが予想されますが、こうした状況に陥った場合リーマンショック並みの荒れ相場の展開になる可能性も出てくることからさらにここから先のリスクにも気を配る必要があります。

リーマンショック級の大相場になればその後3~6か月で超円高も

すでに10年以上歳月が経過して当時を経験していないトレーダーの方も多いことと思いますが、リーマンショック後3か月から6か月かけてドル円をはじめクロス円は驚くほどリスク回避で円高にシフトしていることが思い出されます。

まずドル円は22円、ユーロ円は46円、ポンド円はほぼ80円、豪ドル円でも38円近い下落を招いていますからリーマンショック級となると想像を絶する下落が示現してしまうことが予想されます。
瞬間的な暴落もさることながらその後いったん戻してもまた下落するという悪循環が生じることも想定しておかなくてはならないのです。
こうした信用収縮のような相場状況がほかの資本市場にも波及することになれば、きっかけは英国合意なき離脱であるにも係わらず株や債券の市場にも波及して大きなウェーブになる危険性も考える必要がでてきてしまいます。

この段階で危機を煽っても意味はありませんが、少なくともこの問題で迂闊に為替相場でポジションをもって大きく証拠金を減らすことがないように気をつけたいところです。

ついでに言えば、888倍や400倍といったハイレバレッジでポジションを保有した場合には暴落前後に一時的に業者が一律50倍以下といったレバレッジ規制をかけてくる可能性もありポジションを多く持ちすぎていますとそれだけでレバレッジ規制で証拠金が枯渇して強制ロスカットに陥ることも考えられますので十分な注意が必要です。
どうも市場はこうしたリスクをあまり織り込んでいないように見受けられますので週明け早々に急激にセンチメントが変化するかどうかにも注意しながらトレードをすべきでしょう。